プライバシーポリシー

個人情報保護方針

当社は、総合的な自動車預かり販売事業を営んでおり、お客様からお預かりする情報をはじめに様々な個人預かり情報を取扱っています。

組合は、絞りーの一項目として、個人保護情報を表明し、個人情報保護法およびその他の規範に準拠した規則を制定し、管理体制を確立するとともに、役員および従業員に周知し、個人情報の適切な保護に努めています。

当組合は、当社が保有する個人情報について、以下に個人情報保護方針を定めています。

1.個人情報の取得と利用

当社は、お客様の住所、氏名、電子メールアドレス、電話番号、車両に関する情報(車両番号・整備記録等)、お客様のご注文・商談に関する情報、お客様からのお問い合わせの際に取得した情報、法人が実施するアンケート等によりご入力、ご入力いただいた情報、当社のウェブサイトにて収集される情報、当社からのメッセージまたは当社の広告から取得する情報などの個人情報(以下、全体として「個人」) )情報」といいます)を、以下に利用目的の達成に必要な範囲で、適法・公正に取得・利用します。なお、利用目的を変更する場合には、その内容を迅速に店頭またはウェブサイトで公表し、またはお客様の同意を得る等、法令等に対応しておりました。

<利用目的>

(1) お客様によるアンケートのご回答内容、当社の商品・サービスの利用状況、webコンテンツの利用履歴、その他お客様に関する情報を基に、お客様のご要望、関心事に合ったご提案を行うため

(2) 自動車、定期点検、車検、保険その他において取扱う商品・サービス等、または、各種イベント・キャンペーン等の開催について、印刷物の送付、電話、電子メールの送信の方法によりご案内するため

(3)運送と取引のあるお客様への納車、および車両関連サービスの提供のため

(4) 商品開発または顧客満足度向上策等検討のため、アンケート調査を実施するため

(5) 与信判断および与信管理のため

(6) お客様の関心事に即した広告の配信やコンテンツ提供等を行うため

(7)当社に対するお問い合わせ等への回答、連絡その他の対応のため

(8) 保険会社との保険代理店契約に基づき、応諾業務の調達のため

なお、各保険会社における個人情報利用目的等は、保険各会社のホームページをご覧ください。

            

2.個人情報第三者提供等

当社は、以下の場合を除き、お客様から取得した個人情報を第三者に提供しておりません。

(1) お客様の同意を得ている場合

(2) 法令等の規定により、お客様の同意を得ずとも提供することが認められる場合

(3)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である時。

(4) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である時。

(5) 国の機関もしくは公共地方地方団体またはその委託を受けた者が立法事務を処理することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の承諾に障害を与える可能性があるとき。

(6) 当該第三者が学術研究機関等である場合で、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で購入する必要があるとき(当該個人データを転送目的の一部が学術研究目的)である場合を認め、個人権限利益を不当に侵害するおそれがある場合を除く。)。

また、合併は、合併がお客様から取得した個人情報を、合併および関連会社、日産自動車株式会社(以下「日産自動車」といいます。)との間で共同で利用します。です。

共同利用する個人情報特定項目:

  ・住所、氏名、電話番号、メールアドレス

  ・お客様の車両に関する情報(自動車検査証記載の情報等)

・お客様のご来店・商談情報

・お客様のご注文(注文日、車種、型式、オプション、下取車等、車両の注文書記載の情報) ・付帯契約(JAF、保険等)に関する情報

・お客様の車両の修理、整備に関する情報     

・当社が実施するキャンペーン・アンケートまたは当社へのお申し込み等の情報により、ご入力、ご入力いただいた情報

・当社からアプリ、メールその他の方法により配信しているメッセージの非公開履歴、および当社の広告のクリック履歴

・お客様が合同へお問い合わせされた際(電話・チャット・メール等の手段は問わない)に取得する情報

共同利用者の範囲:法人、法人の連結および連結会社、日産自動車における日産自動車の連結および関連会社

なお、日産自動車の該当および関連会社は以下よりご確認いただけます。

 https://www.nissan-global.com/JP/COMPANY/PROFILE/SUBSIDIARY/

共同利用の目的:上記1.(1)~(8)記載の各利用目的

管理責任者:合同 ※住所および代表者名については、後記9.

 

3. 関連する個人情報第三者への提供

は、法令で規制の場合を規制し、第三者が個人関連情報を個人データとして取得することが想定されるときは、当該第三者において当該個人関連のご本人から、当該情報を取得することを承諾する旨の同意が得られていることを確認することをしないで、当該情報を提供しません。

は、法令で規制の場合を規制し、前項の確認に基づいて個人関連情報を第三者に提供した場合には、当該提供に関する事項(どの、どの提供先に、ようないつのようなものか)個人関連情報を提供するか)情報を提供したか、どのように第三者がご本人の同意を得たか等)について確認・記録します。

4.クッキーについて

自動車のプライバシーポリシー<https:// www3.nissan.co.jp/siteinfo/privacy.html>をご確認ください。

 

なお、お客様は、ご利用いただくブラウザの設定によりCookieの受信を拒否し、Cookieを受け取った際に警告を表示させたりすることができます。なれない場合があります。

 

5.安全管理措置

は、個人情報の正確性と安全性を確保するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じ、個人情報への不正なアクセス、または個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防に努めます法人は、委託先に個人情報を利用させる場合、委託先における個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏えい等の予防に努めるとともに、委託先に個人情報保護に関する法律および関連する政省令でその他のガイドラインを遵守させるものとします。

当社は、データ個人の安全管理措置に関する社内規程を別途定めており、その具体的な内容は主として以下のとおりです。 安全管理措置に関するご質問については、下記のお問い合わせ窓口までお寄せください。

①基本方針の整備

個人データの適正な処理の確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「安全管理措置に関する事項」、「質問および決算処理の窓口」等について本基本方針を策定し、必要に応じて見直しています。

②個人データの安全管理に係る取扱規程の整備

取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者およびその事務等についての規程を整備し、必要に応じて見直しています。

③組織の安全管理措置

・個人データの管理責任者等の設置

・アクセス等における安全管理措置の整備

・個人データの安全管理に係る運用規程に従って運用した

・個人データの利用状況を確認できる手段の整備

・個人データの取扱状況調査の及び監査体制の整備と実施

・漏えい等事案に対応する体制整備

④人の安全管理措置

・従業員との個人データの非契約開示等の続き

・従業員の役割・責任等の明確化

・従業員への安全管理措置の徹底、教育及び訓練

・従業員による個人データ管理終了の遵守状況の確認

⑤物理的安全管理措置

・個人データの取扱領域等の管理

・機器及び電子媒体等の盗難等の保護

・電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の保護

・個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄

⑥技術的安全管理措置

・個人データの利用者の識別及び認証

・個人データの管理区分の設定及びアクセス制御

・個人データへのアクセス権限の管理

・個人データの漏えい・改ざん等防止策

・個人データへのアクセスの記録及び分析

・個人データをトラッキング情報システムの現状の記録及び分析

・個人データを追跡情報システムの監視及び監査

⑦委託先の監督

個人データの取扱いを委託する場合には、個人データを正当に批准している者を選出し、委託先における安全管理措置の実施を合理化するため、外部委託に係る取扱規程を整備し、定期的に見直しています。

⑧外的環境の把握

個人データを運用する国における個人情報保護に関する制度を把握した上で安全管理措置を実施しています。

 

6.個人情報の開示・訂正等について

当社は、当社が保有する個人情報について、お客様ご本人からの開示・訂正等のご請求があった場合は、適切に対応いたしました。

 

7.要配慮個人情報(センシティブ情報)

は、業務執行上必要な範囲でお客様の同意を得た場合を除き、個人情報保護法2条3項および準則における個人情報金融分野における個人情報保護に関するガイドライン第5条に境界シティセンブ情報を取得、利用または第三者提供しておりません。

 

8.法令・規範の遵守

当組合は、個人情報の取り扱いにおいて適用される法令、個人情報保護委員会のガイドラインその他の規範を遵守します。

 

9.個人情報取扱に関するお問い合わせ等

個人取り扱い情報についてのお問い合わせ等は、以下の窓口までお問い合わせください。

〒400-0049

山梨県甲府市富竹2-1-29

日産プリンス山梨販売株式会社(代表取締役:野田文久)

お客様相談室

TEL0120-119023

受付時間9:30~18:00

 

お問い合わせ・ご相談内容につきましては、上記1.に記載のとおり、お客様対応やお客様満足度向上のために活用させていただいております。根拠て日産自動車からお客様に直接ご連絡を取らせていただく場合もございますので、同意してください。

お問い合わせ・ご相談内容につきましては、上記1.に記載のとおり、お客様対応やお客様満足度向上のために記録し活用させて頂いております。なお、内容により、日産自動車株式会社から回答させて頂くことが適切と当社が判断した場合には、当社の要請に基づき日産自動車株式会社からお客様に直接ご連絡をとらせて頂く場合もございますので、予めご了承ください。